機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

14

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)

脆弱性診断って何をどうすればいいの?(おかわり)

Organizing : 脆弱性診断研究会

Hashtag :#security_testing
Registration info

connpassで初募集記念

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
9/10

Description

ご注意

本セミナーは、2016年4月7日に開催予定の第34回 脆弱性診断ええんやで(^^) 「脆弱性診断って何をどうすればいいの?」と同一の内容です。

今回のテーマのセミナーを受講ご希望の方は、第34回または第35回でご都合のよろしいほうへご参加ください。

第34回(2016/04/07 木)のお申し込みはこちらへ

本セミナー(第35回)はこちらへ

なお、今回は通常回よりも募集定数を減らしております。

そのため、手前勝手で大変恐縮ですが、確実にお越しいただける方のみお申し込みいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

多少遅れての参加でも構いません。事前にどれくらい遅れるかをお伝えいただければ、セミナー内容をご来場の時刻に合わせて可能な限り調整いたします。

はじめに

「脆弱性診断を(実施したい|実施の必要がある)のだけれど、どういう準備をしたらいいの? スケジュールとか予算感ってどんな感じ?」 という疑問を持たれたことがある方なら必見です!

自社のサイトやサービスに対して脆弱性診断を実施することになった場合に必要な作業や心構えなどを、「OWASP Testing Guide」や「OWASP ZAP」の活用術を交えてお伝えいたします。

セミナー概要(仮)

  • 設計段階でできること
  • OWASP Testing Guide の活用方法
  • 診断担当者の役割について
  • 診断対象の確定
  • OWASP ZAP によるサイト情報収集術
  • 診断工数の基準
  • 診断用データの作成
  • 診断実施中の確認事項
  • 質疑応答

対象

  • 脆弱性診断に興味がある
  • OWASP ZAP に興味がある
  • OWASP Testing Guide に興味がある

主催

脆弱性診断研究会株式会社トレードワークス セキュリティ事業部

会場

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo

  • 電源 全員分あり
  • Wi-Fi あり

参加費

会場利用代として1,000円かかります。

当日ご用意いただくもの

今回はOWASP ZAPのハンズオンセミナーではありませんが、説明の理解のためにZAPをご操作いただく場合があります。

ノートPC

下記のツールを実行可能ならばOSの種別は問いません。

OWASP Zed Attack Proxy Project

  • 最新のバージョンである2.4系をダウンロード&インストールしてください。

FoxyProxy Standard

  • FirefoxおよびChrome用のプロキシ設定切り替えツールです。

懇親会

セミナー終了後に近所の居酒屋で懇親会(予算:一人あたり1,500 〜 2,500円程度)を予定しております。 どうぞお気軽にご参加ください (^^)

Facebookページ 「脆弱性診断研究会」

https://www.facebook.com/sec.testing.study.session

Feed

nilfigo

nilfigoさんが資料をアップしました。

04/15/2016 18:29

nilfigo

nilfigoさんが資料をアップしました。

04/15/2016 18:27

nilfigo

nilfigo published 第35回 脆弱性診断ええんやで(^^).

03/18/2016 11:03

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^) を公開しました!

Group

脆弱性診断研究会

Number of events 49

Members 555

Ended

2016/04/14(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2016/03/18(Fri) 11:03 〜
2016/04/14(Thu) 21:00

Location

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo

東京都中央区新川1-3-4 (PAビル5F)

Organizer

Attendees(9)

kik

kik

I joined 第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)!

佐藤 治夫

佐藤 治夫

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^) に参加を申し込みました!

swinfield

swinfield

I joined 第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)!

tsuyu23

tsuyu23

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)に参加を申し込みました!

bells17_

bells17_

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)に参加を申し込みました!

oka_yusuke

oka_yusuke

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)に参加を申し込みました!

ryou_soda

ryou_soda

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^) に参加を申し込みました!

nakaharakaori

nakaharakaori

第35回 脆弱性診断ええんやで(^^) に参加を申し込みました!

Attendees (9)

Canceled (5)