Registration info |
connpass抽選枠 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
はじめに
今月のハンズオンセミナーは、OWASP ZAPやBurp Suite、Fiddler2といった、脆弱性診断作業に有用なプロキシツールを複数起動して連携させる際のノウハウについて解説いたします。
イベントサイト
- https://security-testing.doorkeeper.jp/events/52811 (先着 65名)
- http://connpass.com/event/41916/ (抽選 5名)
テーマ
今回のテーマはみんななかよしプロキシーです。
- 各種プロキシの概要説明
- 各種プロキシ同士を「繋げる」方法
- 連携時のメリットとデメリット
対象
- 脆弱性診断に興味がある
- プロキシ大好き
主催
脆弱性診断研究会(Security Testing Workshop)
https://www.facebook.com/groups/zeijakusei.shindan.kenkyukai/
セミナー講師はHASHコンサルティング株式会社に所属しています。
会場
参加費
会場利用代として1,000円
当日ご用意いただくもの
ノートPC
下記のツールを実行可能ならばOSの種別は問いません。
OWASP Zed Attack Proxy Project
- 最新のバージョンである2.5系をダウンロード&インストールしてください。
Burp Suite
Free Editionをインストールしてください。
Fiddler2
Windows用アプリケーションです。Macな方は自己責任でインストールしてください。
FoxyProxy Standard
- FirefoxおよびChrome用のプロキシ設定切り替えツールです。
ご注意と事前のお願い
- 電源、Wi-Fiはあります。
- 参加するにあたって、会場利用代として1,000円かかります。
懇親会
セミナー終了後に近所の居酒屋で懇親会を予定しております。 ご参加の皆様、どうぞお気軽に(^^)
Facebookグループ 「脆弱性診断研究会」
https://www.facebook.com/groups/zeijakusei.shindan.kenkyukai/
公開グループです。スパム防止のため承認制ですが、どなたでもお気軽にご参加ください!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.